3月12日(水)
27日の木曜雑談会に参加したいという方が何人か集まりそうだ。ピーナツやおせんべいをつまみに、ビールや日本酒を飲む。
グラスも皿もない。そもそも自分1人で暮らす分しか食器がない。まぁ紙のコップや紙の皿で間に合わせる。最初から何もかもうまくいくわけはない。そう覚悟してもらう。そのドタバタが面白いと思ってもらいたいです。
ドタバタとはよく言ったものだ。ドタバタしなければ前へ進まない。口をパクパク動かして、手足をぐるぐる回しながら元気なところを見せて行く。
そうこうしているうちに、なんとなくゆるいつながりができていく。周りの観客も増えていく。そんなイメージを作りながら今日もしっかりご飯を食べよう。
初めから全て揃っていることは稀でしょう。少しずつ少しずつ体裁が整っていく。それがまた楽しいんじゃないでしょうか。
それはそうと、葛飾にもリサイクリングショップとかあるでしょうから、お皿やコップはそこで超安価格で手に入るのでは。そうね、それぞれ10個ぐらいずつ。
あるいは参加される方々にお皿を持参してくれるよう頼むとか。自分用+アルファ。世の中には何でも余ってしょうがない、という家もあれば、足りない所もある。なかなかうまくいかないものです。