2月9日(金)
自由の庭のロボット教室のパンフレットに興味を持ち、高齢者は受け付けてもらえるのですかとAさんにお声掛けしておいたら、担当のMさんにつないで下さって、昨日の午後幸運にも初めてお会いするMさんが四つ木御殿にデモンストレーションに来てくださった。
パーツをテキストに従って組み立てていくのですが…こういうものが得意なはずの僕が苦戦しました。1時間以上の格闘の末なんとか出来上がりました!
水泳のクロールの動作をするロボット完成。スイッチを入れると畳1畳分のテーブルの上をまさにクロールの動作でユーモラスに移動して行きます。
これにはびっくり仰天。Mさんがパーツをちょっといじくるとバタフライ、背泳までこなすロボットに変身、、唖然として声も出ない…そう申し上げるとニコニコと笑うMさんでした。
自由の庭のロボット教室は保護者同伴で受講できます♪
自由の庭の表のパンフレットをケースから取り出し、QRコードから申し込んでみたらいかがでしょうか❣️
今日ふと、世間の高齢者は毎日どんな風に過ごしているのかと思い、60代、主に70代の人たちのブログを読んでみました。(80代もあったのですが、面倒なのか文章はほとんどなく、写真ばかり。)ちょっと驚いたのは、皆さん余り話題がないとみえて、食事のメニューを紹介しその写真をアップしています。もう、次から次へ昼ごはんや夕ご飯の写真が出て来る。なんだかがっかり。
皆さん夢中になれるものが欲しいとかで、それはそうだろうと思ったのですが、多くの人がその対象を韓国ドラマと言っていて、私これは見たことがないので(チャンネルを回しているうちに出くわしたことはありますが、日本の時代劇やメロドラマと変わらない印象)、全く共感がありません。せっかくの同世代なのに、チェって感じ。
ロボット教室、保護者同伴って、どうして保護者がいるのですか。自分で歩いて来られる人に誰かが付いている必要はないのでは。