微助っ人集まれ(地域の手助け)、、、の呼びかけが3月15号の広報の区民のひろばに載った(今朝ポストに入っていた)「何かと忙しい人」ほど集まって欲しい。急ぐ用は忙しい人に頼め…これはある意味本質をついてますよね。用が溜まって仕方なく次から次へと用をこなしているうちに要領が良くなって、おっと任せ(よく考えもしないで流れで用を引き受けること)で用を引き受けてしまう、、、そういう人に用を頼むと片付けてもらえる確率が高い。
で、、広報で見たと電話がはいったら、、(自分は)忙しいんだけど…ちょっとした用なら頼まれてもいい…という方にお呼び掛けしています、、と答えよう🤔
町会…という組織がある、、法律で決まっているわけではなくいわば任意団体だ、多分全国に散らばっている?!役所とのつながりも強い(一例をあげれば会議では「行政連絡」なるものが披露されるから… )。PTA役員とか町会の役員とかを喜んで引き受ける人…個人的な感想だが…少ないのではないかと思っている。労多くして功少なし、面白くないからだと思う(私見)。
とりあえず… LINEトークの場を開いた…微助っ人会員ナンバー1号は僕です、たたますますべんず(多多益々弁ず)、メンバーは多い方が良いけれどとりあえずスタートはいつだって1人。集まったらみんなで勉強しよう、何を?
①ネットワークを作ってみよう
②何をやって何をやらないか決めよう
③面白がれるよう工夫しよう
→ → →
ネットワークがあれば情報を流したくなる①
介入しすぎず、程良い距離感がどういうものかを「現場」から拾い集める中で学んで行こう(経験的に…往々にして介入しすぎてしまう、トラブルの元) ②
こんな暇つぶしみたいなこと…面白くなきゃ誰がやるかっての③
(今慌ててこんなことを考えて頭の中を整理していたら…町会役員引き受ける次の方の負担を少なくするために「微助っ人」して差し上げようと思いつきました。微助っ人が増えれば世の中もっとぎくしゃくしないで回っていく…ほんとかや😅樋口恵子さんの素敵な造語「微助っ人」流行るといいな)
全くその通りだと思います骨格フレームしっかりしてる人なら信頼できますし多少こけても怪我も少ないと思います…おっしゃってる事はこれとは違うと思いますが通じるものがあると思います、相談に乗って下さいませ…相談料は出ませんがよろしくお願いいたします^_^明日から泊まり込みで兄の所へ参ります^_^