11月20日(月)
番外編
知らない方からショートメッセージが入り…太極拳のことで話したいのでお会いしませんか?との内容でしたので折り返し電話をしてお名前だけ確認させていただきました(多分半年位前発行のかつしか広報の、太極拳メンバー募集の知らせで僕の電話番号を知ったのだと思います)。
昨日の朝、東四つ木の公園で、待ち合わせ時間ギリギリに辿り着きました(寝床でスマホに音声入力で小説を書いていたからです、待ち合わせ予定時刻を知らせる30分前のスマホの音で気がついて飛び起きました)。
四つ木御殿が見たいとおっしゃるのでまずは、お連れの方2人と僕とで見に行きました。その後、太極拳の演技が見たいとおっしゃるので生まれて初めて自分が指導者の立場で、近くの公園で人様の前で太極拳を披露しました。
ぼくの演技を見た後、その1人の方がおっしゃるのは…私が習っている太極拳と全く違う…。いちまるさんは他の指導者についてちゃんと習ったほうがいいですよとサジェスチョンしてくださいました。
(後で考えて…全く違うわけだなと合点しました。舞踊ではなく武道としての太極拳、つまり、複数の敵が身の回りにいることを想定して(というか見えない敵をしっかり見て)…ここで敵を押さえつける、ここで敵からの攻撃を避ける、ここで拳で敵を打つ、それをいちいち声に出して伝えたので…びっくりなさったのだと思いました)
僕としては生まれて初めて指導者?として演技するドキドキ感をいただいたのでお説をありがたくお聞きしました。その後やんわりと…僕は職人なので…教わる事は、考えない、ということなのでそれよりもむしろ「盗む」のが好きです。こうしなさい、これが正しいですと言われたらたちまち反発する性格なのです、と言って笑われました。
でもそのぼくの一言で僕の性格をすっかり見抜いてくださいました。
その後お別れしてすぐに…今日は僕の演技を見てくださって本当にありがとうございました…すっかり気分が若返りました…赤っ恥をかく…(それは発奮の材料になる)というのが僕の人生哲学です、、と正直な気持ちを送ったところ、、
その答えがとても女性らしいと思いましたので紹介します
いちまるさんと私(たち)との違いは「ほんの少しです」とおっしゃったのです!
私たちが習っているのと全く違うとおっしゃるその舌の根が乾かぬうちにこのご発言…僕はこれこそ女性の親和力だと思いました。
男が学ぶべきところは多いです。大きな違いなのに小さな違いと言ってしまう女性の大胆さ…皮肉ではなく僕自身は取り入れたいと思いました。結びつくはずのない大同団結…あはは。
(セクシュアリティーをことばにする:上野千鶴子対談集:青土社2015年5月第1刷発行
を今、読んでいました。本の題名も人と同じで…タイトルに惑わされて中身を想像するのは全く意味ないとわかりました。人と同じだなと思いました。外見からではわからない、人間と社会を学ぶために、社会の制度そのものの見直しについて、考え方について、たくさんのヒントをもらっています)
いちまるさんは古典的な意味でのフェミニストですね。今はフェミニストというと女性の権利を声高に叫ぶ闘士みたいに思われていますが、私の若い頃は女性を大切にする男性(辞去する女性に外套を着せかけてやったり、ドアを開けてあげたり・・・)のことを「まあ、彼ってフェミニストね」と言っていました。70年代、80年代の定義です。もっとも、英文学史を少し齧っていた私は、それは本来の意味ではないと知っていましたけれど。(誤解のないよう言っておくと、クラシックなフェミニストを私は好きです。)
そもそもの起源については知りませんが、女性の権利と旧モラルからの解放の主張としては、20世紀初めの英国のスーパー知識人の集まりであるブルームズベリー・グループが有名。バージニア・ウルフ姉妹とか、リットン・ストレイチー(「エリザベスとエセックス、王冠と恋」の伝記作者)、ロジャー・フライ、E.M.フォースター等評論家、作家、画家などの中に、かのケインズも加わっていて。
その洗練されたソサイエティの性格と革新的な主張は別として、このグループの大半を同性愛者が占めていたことは、何となく、その「普遍性」に疑義を抱かせるような気がする。
そういえば、LGBTの台頭も、普通であることを嫌がる(そしてかなり馬鹿にする)風潮の一端を示しているので、そのように馬鹿にされる普通人が時勢に流されてLGBTを支援する必要なんてあるのかな、と時々思う。でも、それを言うとまた「差別だ!」とうるさいので大抵の人は黙っているのでしょう。
かのボーボワール女史が「女は女に生まれるのではない、女になるのだ」とか言ってかつてはそれが大受けしました。でも私、これには異議ありです。男の子と女の子を育てた普通のお母さんが、同じように育てて何の区別もしなくても、女の子は一人でにお人形やきれいなものに興味を示すようになり、男の子は車の玩具や兵隊さんで遊ぶようになる、と言っていて、まあ、大半はそうなんでしょう。別にそれを否定する理由はないはずなのに、エリートってのはことごとく多数派に逆らうものらしい。それに、とにかく気の利いた新しいことを言い続けていないと商売にならないしね。
そうだ、先日「女は男から作られた」という説に触れておられましたが、人類の遺伝子を研究している学者たちの話だと、最初の人類は女だそうですよ。ヒトがまだアメーバに近かった頃??かな。最古の人間の染色体はXXで、男性の染色体であるYは無かったんだって。
セクシュアリティねえ。センシュアリティって言葉もありますね。それで思い出した。ある若いお母さんがおませな女の子に質問されて困ったと言っていたこと。
・官能って何と子が訊く暮れの秋