11月1日(金)
宝の持ち腐れ、、高齢者は宝の持ち腐れが多いと思う。経験はどんなものでも貴重なものなのに。
つらつら考えてみて役にたたなかった経験なんてあっただろうかと思う。
大病を患ったことがないからそんなことが言えるのかもしれない。
辛い経験に押しつぶされそうになる…これこそ辛い。
でもなぁと僕は考える。楽天家でいたい。同情している暇があったら一緒に何かをやろうと働きかけたい、、相手がそのステージになくてもだ。
苦労話を聞いて差し上げるボランティアをする気は今のところない。
そうやって働きかけてみるとそれがまるでリトマス試験紙のように作用する。その人の今の心のありようが浮かび上がる。
行動に結びつかないのはそのせいなのだろう🤔気持ちが守りに入っている。
じっとしているものを動かそうとすれば当然、力仕事になる。でも動き出す姿勢にある時ちょっと力が加われば体は動き出す。
今頃それに気がついてどうする…と思うけれど今気がついてよかった。
これから寒い時期に向かう…とりあえず温かいものを用意して茶飲み友達を作っていこう。
僕の家でおいしいミルクコーヒーを飲んで行きませんか?
(温めた牛乳に熱湯に溶いたインスタントコーヒーを混合して飲んでいたの直接温かいコーヒーにコーヒーの粉を混ぜてみた…こちらの方がコクがあっておいしい…当たり前ですね。
そうだ、ロイヤルミルクティーを出して差し上げたらもっと喜ばれるな。
牛乳を沸かす、、そこに紅茶をぶち込んで一煮立ちさせる、、砂糖を添えて出す…これでいこう。
本来なら茶葉は少しの熱湯の中につけてひろげておけば良いのでしょうがめんどくさいのでその工程を省きます😉
友人が本格的なチャイの作り方をご存じで僕も教わったのですがちょっとめんどくちゃいのでこの際やめます😜
待てよ…市販のティーパックを熱湯に浸し茶葉をひろげて牛乳と一緒に一煮立ちさせて差し出す方が超簡単だ、、サービスした後でカラクリを話せば笑える、、面倒臭がり屋の僕向きですね…あはは😅
(昨日ビーナスの石膏像にちょっと手を加えて顔面の修正をした。
花の先端がちょっと欠けていたのでパテで修正しその上から隠蔽するように塗装する…これがもう乱視の上に老眼と来ているのでちょっとめんどくさかったです。
僕が石膏像にこだわるわけ…自画像とかモデルを描くのは情報量が多すぎるのです。
光と影に集中して、、つまり、光と影だけに情報を絞って対象の後側まで、ニ次元の画面で三次元を実現する、、人間わざとも思えませんが、ミケランジェロもダヴィンチも多分やすやすとやってのけている、、絵の好きな人なら誰でも汲めども尽きぬチャレンジだと思います。
マッチョ代表、筋肉質なアグリッパと美の女神ミロのビーナス、、が揃ってデッサン教室らしくなってきたなと自画自賛、、あはは🤣昨日四つ木御殿に運び込んでほっとしました。
今日は午後から操体法の講師と打ち合わせをします。来年の講習会に向けての相談です。
昨日の夕方届いた操体法の創始者の本を読み始めて早くも虜になりました。アラを見つけてツッコミを入れるのが難しい。徹底した現場主義が快い、、とでもいったら良いのだろうか、この本に出会えてよかった😌
万病を治せる妙療法 操体法:橋本敬三著農山漁村文化協会1976年6月改定新装版第1刷発行