昨日は午前中親指移動のお琴ギター🎸の練習をしていて、何の気なしに低い椅子に腰掛けたまま…右足にギター本体の凹みの部分を乗せて普通にギターを持ってみた。フレットを見るためにギター越しに体を乗り出さなきゃならない。今度は左足に乗せて胸のほうにギターの上の方を傾ける。フレットがよく見える。お琴ギターからロックギタリストが背筋をぴんと伸ばし、ギターを体の前に投げ出し気味に構えるやり方に近くなった。ついでにギターの胴に左手を巻き付け?脱力して胴に沿って手を移動させる、老人が手すりに沿って手を滑らせて体を移動させるシーンが思い浮かんだ。手全体を胴に沿って滑らせる。どうにいった?なんとなくギタリストの形になってきた。そのまま練習に入ってテレビでよく見るように要所要所弦をきっちり押さえる、音を響かせる、響かせない… やってみて、一人で悦に入る。今日はここまで、とひとりでニンマリしてことりカフェに向かった。
(ことりカフェで前からちゃんとお話ししたかった K Kさんと食事をしながら話を聞いてもらった。10%位興味を持っていただけたと思う。こっちもうまくいった。
話の内容はこうだ…江戸時代から伝わる素材と素材の形そのままを生かした干菓子(墨田区にある老舗がその伝統を継いでいると聞いたことがある)と、お新香の古漬け…つまり日持ちがして取り扱いしやすいもの…を将来商売にできないかと言う話でした。こうやって少しでも興味を持ってくださりそうな方に目をつけて話だけしておく…これが大事だと言うことを最近になって考えています。その同じ考えに基づいてKBCのこのフォーラムを失礼ながらメモがわりに使わせていただきました。どんなアイディアも伝えなければ伝わらない。
ついでに、ギター愛好会発足会?のG線上のアリアのギター披露の話をもちろんK Kさんにもコトリさんにも話しました、自分自身の逃げ道を断った背水の陣です。決意表明みたいなものですので失敗は許されません!
なお、最近の長い躁状態でエネルギーの大半を失いましたのでこれからの会合は当分出席を控えることにします。うつ状態に入った、しけた僕の顔なんか見たくないでしょうから…。今日はこれから青砥で兄と定例会談です)
中学校時代先生方に反発してた不良?で数学だけ抜群にできる友人が僕のことを…現代の変人たろうとしているんだ大村くんは、、、突然みんなの前で僕のことを言い出した時は…少し嬉しかったことを今懐かしく思い出しました、あの頃の中学生の方がみんなませてたような気がします^_^
あんまりみんなによくされるといたたまれなくなる子供でした…前引っ越した理由が…近所の人があまりにもよくしてくれるもんだから…多分少し変なんだと思いますけど…よろしくお願いします🥺 ほっとかれると…寂しい時だけすり寄っていけるので…居心地いいです♪ま、野良猫に近いとおもいます。この指とーまれ…は僕の遊びの1つです。
落雁!お客さんの所で皇室から賜ったと言うホロホロこぼれるような真っ白なお菓子いただいたことあります、皇室の味がしました🤪😘 かりんとうはロッククライミングする友人が非常食として一押しでした。 はったい、、、、今調べましたら関東では、はったい粉で作った「むぎこがし」! 僕これ好きでした。
特定できない人、Amorphous(不定形・無定形)と言ったら失礼かな。いや、いちまるさんは反骨精神旺盛で、「こういう人」と特定されるのを拒んでいるようなところがあるから、失礼ってこともないか。「変幻自在」とでも形容しておきませうか。
あら、次回の例会は四谷怪談に関する映画鑑賞とか聞きましたが、黙って見てるだけだから鬱状態でもいいのでは?
私も若い時から躁鬱の気がありますが、人と会ってると躁状態になる方かな?
それにしてもいちまるさんは不思議な人ですね。
いろんな発想で何かを立ち上げたり、何でも一人で遊べちゃうし。。
私の中では、いちまるさんについて「こういう人」と特定するのが難しいです。
(ま、特定しなくてもいいんですけど、)
日持ちがして扱いやすいものは、その、なんて言ったっけ、災害時に備えて準備しておく食料品の中に含められますね。今はいろんな食品があるので昔のように「乾パン」のみということもないでしょうけど。
神戸の震災では飴・キャンデーが配られたとも聞きます。でもかりんとうなんかあると嬉しいだろうな。
先日読んでいた本に「ハッタイ」というのが出てきました。大麦を粉にしたものとか、これに砂糖をまぶして食べる?落雁などもなつかしいですね。