夜中に歌声が聞こえて目が覚めた…あなたの声が聞きたいな〜…と言う歌を誰かが歌っている。あなたの声が聞きたい、よく晴れた日曜日の朝のような透明に響き渡るあなたの声がもう一度聞きたいなぁ…聞かせてお願い…確かそんな歌詞だった。
その甘ったれた甘ったるさ…許せるのだ。なんたって今度ギター愛好クラブを作るのだから。1人でも2人でもきたらスタートしなきゃいけない。そのために昨日あたりから本格的に和音のつながりの勉強を始めたのだ。夢の中の歌声で夜中に目が覚めたのは、昼間訳も分からずキーボードで和音のつながりを考えていたせいだ。
音楽が聴きたくなったから…仲間を募る。心得のある人に指導者になってもらう。いつもの手だ、あはは。
コロナ禍で世界の動きが少しスローダウンしたかに見えて、お構いなく子供はどんどん育っていくし年寄りはどんどん死んでいく。
昨日KBCのLINEトークで梅干し作りで盛り上がっていた…そこで僕は「お新香クラブ」と言うのを思いついた。場所がいるかなと思い…今朝早く散歩を兼ねて四ツ木駅近くの不動産屋の空き土地広告を見に行ったらどの店も開店前で全部シャッターが降りていて広告が見えなかった。荒川土手に上る時…たとえそんな土地が見つかったとしても、先立つものがないことに気がついた。まぁいい、まずはお新香クラブの立ち上げだ。
(昨日の夜、小腹が空いたのでイカの塩辛、古漬け…でお茶漬けを食べた。伊藤園の冷えたペットボトルのお茶をかけてさらさら食べた。生き返った。ソウルフード、お新香クラブ…とつながったわけだ。去年の今頃は…今住んでいる家のシロアリで落ちた壁を直し、床を張り替え、50年近い生活が染み込んだ内壁を固め化粧を施し、屋根を塗り、物干しの鉄柵を塗っていた。
来年の今頃は何をしているだろう、もうお気づきだと思いますが…今躁状態です、ぷっ。今日は絶好のデート日和だ❤️)
小ぶりのカブさっき早めにぬか床から出しました。さくっと噛んだときのおいしさが最高ですね^_^
私も糠漬けは年中冷蔵庫に入れぱなしです。
人参、ナス、キュウリ、蕪が定番で、かつては季節により主役が入れ替わっていましたが、近年は真冬でも胡瓜は盛夏とそう変わらない品質のものが出回っているのでこの4者は出ずっぱりということになります。私も古漬けが好きで、よいなすは浅漬けがいいのですが、真冬はちょっと難があり、四季を通じて蕪が一番の好物です。
床を抜く→塩を抜く
今思ったのですが…古漬けが手間がかからず面白いかもしれませんね。とにかく塩が効いているので日持ちしますし食べる分だけ塩出し(細かく刻んで、水に漬けて置き床を抜く)して食べる。ありがとうございました…グッドアイディアです♪ (母が存命中に、、ぬかみそをかきまわすのが嫌で、捨ててもいいか聞いたら…お前本気でそれ言ってんのってにらまれたので、それ以来引き継いでいます。きゅうりは今の時期でしたら2時間もつければつかりますし、にんじん茄子生姜大根カブ…は古漬けにしておきます。冷蔵庫に入れている人はないでしょうけどかき回す手間をかけたくないので入れっぱなしです。冷蔵庫にぬかみそを入れている人は日本でも極めて少数派じゃないでしょうか。僕の友人は室温のまま何度もトライしてそのたび失敗しています…よく書き回さないものだから… 3回腐らしたそうです)
お新香クラブではどんな漬物を作るのですか。確か美代子さんご存命中には、いちまる家ではぬか漬けを作っていませんでした?あれ、まめでないとできないんですよね。