のッティングヒル
今年もあと4か月か。。
季節も変わって一気に秋模様です。1週間前の33度からもう25度とかなり涼しくなりました。
いつもは季節の変化、時間の通過が早すぎて、ちょっと待ってよという気分なのに、このところの
コロナ禍ではジワジワと鬱気分になり、早く過ぎて欲しいとも思います。
我々高齢者にとって1日たりとも無駄には過ごせない大事な時間なのに、とは思うけど
ワクチン打ってもなお不安の日々です。
なんといっても、人と直に会って一緒にお食事したりおしゃべりしたり、コミュニケーション
を取る事そのものを封じられてるような空気ですよね。これまでのように気軽に誘えないし。
それでも、何も活動してなくはないんだけど、ダンスの他の教室の人も同居する孫が感染したために2週間お休みになったり。家庭内感染が増えてるニュースや、自宅療養感染者が増えてるので、
なんとなく気分はブルーです。
ま、自分自身が今体調今一のせいだと思いますけど。
なんとかうまくこの時期をやり過ごして今年を無事に過ごしたいです。
今は読書が楽しみですね。最近まで幕末物を読んでいたけど、全く異色の本を味わいたくて
ずっと前に話題だったけど見逃していた「ノッティングヒルの恋人」という映画を小説化した本を読みました。
楽しかったです。
それまでの重苦しい気分は幕末物の小説を何冊も読んだせいかも?
これからは気分が明るくなるような楽しい本を読もうと思いました。
川端康成がノーベル文学賞をとりましたが、本当に世界の人が読んだのかしら?と思いました。外国物のような激しい人間描写というよりも、淡々とした情景描写のような文章なのでは?と思ったからです。
映画で言えば、小津安二郎の東京物語のような。。
この映画も見たけど、ごく普通の生活を撮っているような感じで物足りなかったけど、子供の頃に見た「喜びも悲しみも幾年月」という映画を見た時も同じ感想でしたが。
私はあまりお茶漬けの味は好みでなかったかも?そろそろそろそろお茶づけが恋しくなる年齢なので、もう一度見直すと良さが分かるかもしれませんね。