6月17日:午後 Aさんが見えた。ほんの5分前にアマゾンからギターも届いていた。Aさんと今度の新しいギター愛好会に関する意見交換、打ち合わせをした後届いたギターをひもといてみる。
うわー軽い、ギターを手にした Aさんがおっしゃった一言。ちょっとギクっとした、僕のことを言われたのかと思った。確かに軽量の方だ、頭も体も。ここからスタートだ。今日は6月18日。KBCからこんな会が派生するとは思ってもみなかった。
夜寝ようと思ったけど…ギターが気になり調音用のガジェットを使っておもちゃみたいなギターの調弦をしてみた。その後、20個ぐらいついてきた付属品の中にあった教則本!どこまで面倒見が良いセットだろう、とにかくその教科書見ながら…どの場所がどの音に当たるのか頭に叩き込んだ。明日もこれをやろう。明後日には音符があれば、楽譜があれば、何か弾ける事になる…理屈で言えば…。この日記も公開することにしよう。
(夢中になってたらご飯を食べるのを忘れていて… Aさんが持ってきてくださった懐中汁粉ならぬ焼き明太子の懐中お茶漬けさらさらかき込んだ、おいしかった)
(追記:今公開のための写真を撮ったら…北側の僕の部屋が…神田川の世界だと気がついた。ビンボくさい…舞台が整った、あはは🤣)
(追記の追記:ギターセットの中にハーモニカが入っていた。下町で言うおまけってやつだ。吹いてみた。おかしいなこれ。適当にやったら鳴るのがハーモニカじゃないか? 相対音感すら危うい僕でもおかしいとわかった。音楽関連雑貨…の見出しのついたA4版ケースを開けてみたら西ドイツ製のメトロノームとハーモニカが出てきた…やっぱり捨てらんなかったんだ…何十年ぶりかでハーモニカ、きっちりした丁寧な仕上げの小さな箱から出してみる、錆びてない…適当に吹いてみる…吹けるかな?息を吸ったり吐いたり吹き込む、これがハーモニカだ、我は海の子の聞かせどころの高音のところを見事に音を外し、構わず適当に吹いて涙ぐむ、うそ、どこまでも安上がりな僕🥲🤪)
そうでしたかぁ、50年半世紀、でもギターを抱えたときの感触は覚えてらっしゃるでしょう?来月には会はスタートするはずですので練習風景をたまに見に来てくださいませ😀
あれから良いですね、ギターのあるお部屋の風景。。淋しい時ポロロンと弾いてみるのも慰められる気がします。
若い時ギターを買うため、習うために残業したっけ。ギターの先生はレッスンが終ると、1曲素敵な曲を弾いてくれました。
あ~、ギターが弾けるって素敵だな~と思いました。
あれから50年?もうすっかり忘れています。
おまけだなんてもったいない、レンブラント!サウルの長い指!ありがとうございました😌
おまけです。サウルのために琴を弾くダビデ。言わずとしれたレンブラント翁ですがな。
そうなんですか!このネタいただきました、演奏会に出ている人も見えますし、ちょっとふかすの使わせていただくかもしれません! 竪琴はただごとじゃないですね、リリック❣️
弦楽器の音は人の心を和らげ穏やかにする効果がありますね。Soothing effectというのかな。旧約聖書では、悪霊に憑りつかれたサウルが家来の助言を聞いて琴の上手な弾き手を探す。そこで連れて来られたのがダビデで、サウルが悪霊に悩まされるたびダビデが琴を弾くと、サウルは気が静まったとあります。このとき弾いたのはlyreという竪琴、このlyreからlyric(抒情詩・歌詞)という言葉が生まれたそうです。(え、そんなのとっくに知ってたわい、って?)
ちょっと飛躍しますが、明智光秀に音楽の才があったら信長の激情や癇癪を沈めることができて、反逆者にならずに済んだかもしれませんね。
弦楽器の扱いの難しさは僕でも聞いていますがそのハードルをこれでもかって位下げて…できればなくしたいと大望を抱いています…まぁドンキホーテを気取るには不足のない年かなと思いまして、切符切り、なんてとんでもない、1番上席を用意しておきます、なんたってあそこは…ハープの演奏会、ジャズ演奏会までやったところですから僕らだってやってできない事はないと思っています!
また一段と世界がひろがりましたね。
音楽はもっとも官能的な芸術ですから、コロナで分断された人とのつながりを確認するには最適だと思います。弦楽器は昔からあこがれてはいたのですが、これから始めるには、私にはハードルが高すぎるので、オーディエンスに専念します。演奏会の切符のも切りくらいならお手伝いできます。